医療と福祉で地域を支える、
かけがえのない仲間とともに一緒に活躍しませんか?
摩利支病院は、昭和45年に東郷の摩利支神社参道に田中医院として開設されて以後、地域医療に根付いた救急医療を行うべく診療を行っております。幅広い年齢層の患者様へのよりよい治療の提供のため、多職種がチーム連携の中、働いております。院長をはじめ常に患者さんに寄り添う姿勢が私たちの第一の理念です。当院で切磋琢磨し、共に成長していけるスタッフを募集しています!!
必要な専門知識を身に付け、適正な判断が行えるよう教育や研修を行っています。
今日の医療は日々進歩しており、患者様には常に安全で良質な医療を提供したいと考えております。当院では社会人・医療人としてのスキルを向上させるために、必要な専門知識を身に付け、適正な判断が行えるよう教育や研修を行っています。
当院では職員、職員家族の福利厚生の一環としてイベントや社員旅行も実施しています。
業務では関わらない職員間の交流も一層深まります。リフレッシュすることで新たな意欲を生み出しながら、日々向上心を持って働くことができるよう考えております。
※時期をみて再開予定
男女比
平均年齢
年代別
看護師の数
勤続年数平均
産休・育休取得率
VOICE01
看護師(病棟)
家庭と両立できる
安心の職場環境
私が摩利支病院に入職したきっかけは、当時受験生だった子どものこともあり落ち着いた環境で仕事ができる病院を探していたためです。
実際に働き始めてからも、残業が少ないのと自宅からの距離もちょうど良く仕事とおうち時間の確保ができて良かったです。シフトの調整なども相談しながら行ってもらい、希望の休みも問題なく取得できているので、そういった面でも働きやすい環境だと思っています。
VOICE02
理学療法士
専門性を活かし、
支え合える温かい職場
医療保険分野での外来・入院、介護保険分野での訪問リハビリテーションを通し、幅広い分野での経験ができる病院で地域医療の貢献ができると考え、志願しました。
院内では様々な職種のスタッフが日々業務を行っていますが、お互いの専門性を生かしてお互いの状況を見て声をかけあうことができる雰囲気があります。また、気軽に相談しあえる空気があり、一人で悩むことなく報連相が行いやすい環境です。残業もほとんどなく、適宜勤務調整を行う事で仕事と育児の両立がしやすいところも当院の魅力です。
まずはお電話にてお問い合せください。その後、こちらより面接の日時をご連絡させていただきます。面接当日、履歴書をご持参の上、当病院までお越しください。数日以内にてお電話にて採否をお知らせいたします。
※面接前の施設見学ならびにボランティア参加をご希望される際は、その内容を担当者にお伝えください。
お問い合わせ