
ご入院される方は、次の書類を入院当日にご持参ください。
ご持参いただくもの
※その他患者さんの状況に応じて必要物品をご説明いたします。
入院中は他の病院受診が原則できません。
普段服用のお薬も内容によっては、入院後、当院での処方が対応困難なこともございます。
他院にて処方されたお薬(点眼・軟膏含む)がある場合はご相談ください。
※急患で入院され保険証をご持参になれなかった場合は、できるだけ早く受付までご提出ください。遅れますと保険としての取り扱いができなくなることがありますので、ご注意ください。
※本人の転居、転職、退職、住民票の移動等の場合には、ただちに外来受付に御連絡ください。
※紙オムツ等が必要となる場合は、当院でご準備することができます。
※入院セットとして、レンタルのアメニティセットを申し込むことができます。
入院中の病室のご希望をお伺いしますが、個室、大部屋などご希望の添えない場合もございますので、ご了承ください。
また、患者さんの病状や、急患対応などの他の患者さんの状況により、病室・ベッドの移動がある場合がございます。
下記の料金は、当院の1日あたりの入院料に追加となる自己負担額(1日あたり)です。
| 名称 | 1日あたりの差額料(税込) | 設備 |
|---|---|---|
| 2人部屋 | 1,100円 | 共通設備 + 電動ベッド |
| 個室 | 6,600円 | 2人部屋設備 + 冷蔵庫 + トイレ + シャワー |
当院は基準看護を実施していますので、付き添いの必要はございません。
但し、病状その他で、特に必要な場合は、ご家族の付き添いを許可する場合もございます。
詳しくは、主治医や看護師までお問い合わせください。
充分な治療と安静が得られますように面会時間を制限しておりますので、ご了承ください。病状、診察、看護の都合により、面会をお断りする場合やしばらくお持ちいただくことがあります。
| 平日 | 午後1時00分~午後7時00分 |
|---|---|
| 日曜・祝祭日 | 午前11時00分~午後7時00分 |
お食事は病状に合わせ管理栄養士管理のもと、食事を提供しております。病院から出たもの以外の飲食物は持ち込まないでください。検査時、食止め、食待ちのことがあります。
また、アレルギーをお持ちの方は事前にお申し付けください。
当院では基準看護(別途提示)を行なっており、原則として付き添いは必要ありません。(本人の希望その他の理由により家族が付き添うことはできます。)病状により病室の交替をお願いすることがあります。
※飲酒されますと病状に関わらず退院していただく場合がございますので、ご理解のほど宜しくお願いいたします。