ご来院の方へComing to hospital

入院案内・ご面会

入院手続きについて

  • 入院れる場合は外来で診察をお受けになり、医師の指示に従って入院してください。
  • 入院が決定しましたら、係りが病室へご案内いたします。
  • 予約入院の方は10時までに外来受付で手続きをお願いいたします。
  • 入院されるときは当院所定の『入院誓約書』にご記入の上、外来受付までご提出ください。

入院前のご準備

ご入院される方は、次の書類を入院当日にご持参ください。

ご持参いただくもの

  • 健康保険証(その他各種医療証)
  • 診察券
  • 入院申込書
  • 個人情報保護説明同意書
  • お薬手帳
  • 印鑑
  • その他必要書類

※その他患者さんの状況に応じて必要物品をご説明いたします。

常備薬持参のお願い

入院中は他の病院受診が原則できません。
普段服用のお薬も内容によっては、入院後、当院での処方が対応困難なこともございます。
他院にて処方されたお薬(点眼・軟膏含む)がある場合はご相談ください。

※急患で入院され保険証をご持参になれなかった場合は、できるだけ早く受付までご提出ください。遅れますと保険としての取り扱いができなくなることがありますので、ご注意ください。

※本人の転居、転職、退職、住民票の移動等の場合には、ただちに外来受付に御連絡ください。

入院時に必要なもの

洗面用具
石鹸、はみがきセット、コップ(プラスティック) 等
着替え類
下着、パジャマ、靴下、タオル、バスタオル、ティッシュ、スリッパ(滑りにくいもの)

※紙オムツ等が必要となる場合は、当院でご準備することができます。

※入院セットとして、レンタルのアメニティセットを申し込むことができます。

お部屋について

入院中の病室のご希望をお伺いしますが、個室、大部屋などご希望の添えない場合もございますので、ご了承ください。
また、患者さんの病状や、急患対応などの他の患者さんの状況により、病室・ベッドの移動がある場合がございます。
下記の料金は、当院の1日あたりの入院料に追加となる自己負担額(1日あたり)です。

名称 1日あたりの差額料(税込) 設備
2人部屋 1,100円 共通設備 + 電動ベッド
個室 6,600円 2人部屋設備 + 冷蔵庫 + トイレ + シャワー

付き添いについて

当院は基準看護を実施していますので、付き添いの必要はございません。
但し、病状その他で、特に必要な場合は、ご家族の付き添いを許可する場合もございます。
詳しくは、主治医や看護師までお問い合わせください。

ご面会について

充分な治療と安静が得られますように面会時間を制限しておりますので、ご了承ください。病状、診察、看護の都合により、面会をお断りする場合やしばらくお持ちいただくことがあります。

平日 午後1時00分~午後7時00分
日曜・祝祭日 午前11時00分~午後7時00分
  • 小さいお子さま、風邪をひいている方は、感染予防のためにご遠慮ください。
  • 特別の事情で時間外の面会を希望される方は、主冶医または看護師の許可を受けてください。
    なお面会中はお静かに願います。
  • 面会の方の病室での飲食はご遠慮ください。
  • 患者さんの病状によっては面会をお断りすることあります。
  • 感染防止のため、院内へのペットの持ち込みは固くお断りいたします。

入院中のお食事について

お食事は病状に合わせ管理栄養士管理のもと、食事を提供しております。病院から出たもの以外の飲食物は持ち込まないでください。検査時、食止め、食待ちのことがあります。
また、アレルギーをお持ちの方は事前にお申し付けください。

看護について

当院では基準看護(別途提示)を行なっており、原則として付き添いは必要ありません。(本人の希望その他の理由により家族が付き添うことはできます。)病状により病室の交替をお願いすることがあります。

患者さまへのお願い

喫煙
  • 敷地内は禁煙となっております。
携帯電話
  • 電話のお取次ぎは、原則としてできませんが、緊急の場合はこの限りではありません。
  • 消灯後の電話はご遠慮ください。
  • 電話をかける際には、院内の公衆電話をご利用ください。
病棟・病室
  • 状況により、病棟・病室の移動をして頂く場合がありますので、ご理解のほど宜しくお願いいたします。
外泊・外出
  • 外出・外泊は主治医の許可が必要です。
  • 事前に看護師にお申し出ください。
飲酒
  • 飲酒は禁止になっております。

    ※飲酒されますと病状に関わらず退院していただく場合がございますので、ご理解のほど宜しくお願いいたします。

医師・看護師等の指示
  • 他の患者さまに迷惑をかける方、医師・看護師の指示に従わない方は退院して頂く場合もございます。ご理解のほど宜しくお願いいたします。
貴重品
  • 貴重品は紛失されても責任を負いかねますので、必要のないものは持ち込まないようにお願いいたします。
駐車場
  • 入院中、当院の駐車場のご利用はご遠慮ください。
    ※事情により駐車される場合は病院スタッフにお声掛けください。

入院費のお支払いについて

  • 入院料金は健康保険法の規定に基づき算定しております。
  • 入院料については保険の有無や種類などにより金額が異なりますのでご了承ください。
  • 入院費は原則、退院時にお支払いください。
  • 入院期間が月をまたぐ場合には翌月13日以降に請求書を発行いたします。当日中を目安にお支払いください。
  • 特室・個室料金につきましては別途頂戴いたします。(別途掲示)
  • 入院費のご精算は窓口でのお支払い、もしくはお振込みにてご対応ください。

退院について

  • 退院は主治医の指示に従ってください。
  • 退院の手続きは看護師がしますのでご相談ください。
  • 退院時は、退院の手続きを済ませ、今後の外来診療の手続き等の説明を受けてください。
  • やむを得ない場合を除き、日曜、祝日の退院はご遠慮ください。

お問い合わせ

0940-36-4150(代)

月・火・木・金(8時30分~17時30分)
水・土(8時30分~12時30分)