当院についてAbout a hospital

ご挨拶・理念

私たちは患者様の立場に立ち、
やすらぎと心かようあたたかな医療を目指します。

当院は、昭和45年、東郷の摩利支神社参道に田中医院を開設したところから始まります。開院当初より年中無休、昼夜問わず診療してまいりました。昭和58年に「摩利支病院」と改め、内科専門病院として診療科目の充実を図りました。患者様の声に耳を傾け、心の通い合う医療を目指し、わかりやすい説明や患者様の同意に基づく治療・援助を心がけています。また、高齢化社会が進むなか、患者様が住み慣れた地域で安心して生活できるよう、訪問看護・訪問リハビリテーション等の住宅医療をはじめ、デイケア・グループホーム・小規模多機能型居宅介護・特別養護老人ホーム等の様々な介護事業を展開して、切れ目のない医療・介護サービスの充実に取り組んでおります。「患者様の悩み、苦しみ、痛みに共感する心」、「患者様に慰めの手、いたわりの手が自然にでる心」、「患者様のために尽くす心」3つの「医の心」を柱としてこれからも地域の方々に信頼される病院づくりを職員と一緒に目指して行きたいと思っています。

摩利支病院 院長田中 廣樹

病院理念Philosophy
「私達は、地域の皆様の健康に貢献するため、安心安全な医療、ふれあいと安らぎにあふれたケアサービス・生活総合支援を実践します。」
病院方針
  • 病む人の見になって医療とケアサービス・生活総合支援の向上を目指します。
  • 満足度の向上を図ります。
  • 職員の福祉向上に努め、心豊かな医療とケアサービス、生活総合支援に取り組める環境作りを目指します。